ここ数日気温が上がって、マスクの中が暑くなってきました。

このまま夏を迎えたらどうなるのだろうと不安になります。

そこで、今回は熱中症の予防についてお伝えします。

私たちのからだは約60%程度が水分でできています。

これらの水分は、酸素や栄養素を体中に運搬してくれたり、

体温を調整したり、尿や汗として老廃物を体外に排出しています。

重要な役目を果たしてくれているので、

水分が不足するとこれらの働きがストップしていまいます。
一般的に、私たちが1日に水分を排出しているのは、約2.5Lです。

夏場や運動時には汗をかく分、水分の摂取を意識して心がけなくてはいけません。

運動される方は運動の前後、通常であれば夜と朝に体重を測ってみるといいでしょう。

私たちの体は水分が多く構成されているため、

急に減ってしまうのは水分によるものと考えられます。

いつもより多く減っていればその分水分を摂取する必要があるということになります。

脱水症とは、水分と塩分から構成される体液が不足してしまった状態のことです。

汗が塩辛いと言われるように、汗にはナトリウムが含まれています。

大量に汗をかいてナトリウムが失われたとき、

水だけを飲むと血液のナトリウム濃度が薄まってしまいます。

同時に余分な水分を尿として排泄します。

自発的脱水症と呼ばれ、かえって水だけを飲むと熱中症の原因となります。

そのため0.1~0.2%の塩分を含んだ水分が理想的です。

または、食事の塩分とともに摂取しましょう。

水分は、のどが渇く前のタイミングで補給してください。

特にマスクをしていると湿度を感じるので、水分補給を忘れがちです。

一度に多くの水分を飲むと、大部分は吸収されずに排出されてしまいます。

こまめな水分補給が望ましいため、のどの渇きを感じにくくなっている高齢者の方は、

時間を決めて水分補給を行うといいと思います。

また、マスクの中が暑くなっている分、体から放熱する必要があります。

首元や足元を風通しよくすることで、体にたまった熱を逃がせる工夫をしましょう。